オンラインカウンセリングルーム ハルベリー
ホーム
予約方法
料金
利用方法
カウンセラー紹介
管理人
YouTube
コラム
徒然日記
日々のつぶやきや気づきをまとめたカテゴリです。
オンラインカウンセリングルーム ハルベリーについて
お知らせ
寄付のお願い
ホーム
予約方法
料金
利用方法
カウンセラー紹介
管理人
YouTube
コラム
徒然日記
日々のつぶやきや気づきをまとめたカテゴリです。
オンラインカウンセリングルーム ハルベリーについて
お知らせ
寄付のお願い
HARUberry
ホーム
HARUberry
ChatGPTは本当に「イエスマン」なのか? ー AIの返答に潜む誤解と優しさ
【導入】 あるニュース記事で「ChatGPTがイエスマンすぎてつまらない」といった意見を目にしました...
“話すだけで心が軽くなる”のはなぜ?心理学で解説
〜心理学と脳科学から読み解く、ことばのチカラ〜 「誰かに話したら、少しスッキリした」「モヤモヤが整理...
“他人の感情に振り回されてしまう”あなたへ
〜それは、あなたが優しい証拠です〜 「相手が不機嫌だと、なぜか自分まで落ち込んでしまう」「身近な人の...
HSPとは?5つの特徴とチェックリスト
「なんでこんなに疲れやすいんだろう」「音やにおいに人一倍敏感で、他人にもすぐ影響される」そんなふうに...
2025年7月27日(日)AM11:22 晴れ🌞
昨日の夕ごはん。ステーキが食べたくなって、でもお金ないしなぁ~って思って。。ステーキって高いんですよ...
“優しい人ほど疲れてしまう”のはなぜ?
― その疲れは、あなたが“感じ取れる人”だから ― 「なんで私ばかり、こんなにしんどいんだろう」「誰...
「“それ、私のせい?”と感じたときに──責任転嫁から自分を守る言葉と距離感」
🕊 はじめに 私自身も、職場で「え? それ私のせいなの?」と思うような経験がありました。 言った・言...
想像で話すと信頼を失う? 〜伝え方ひとつで変わる人間関係〜
◆ はじめに 「こんなこと言ったら、信用されなくなるかも…」職場や人間関係の中で、そう思ったことはあ...
徒然日記:スタバの朝、そして確かな一歩
今日は朝からスタバへ。お休みの日を使って、「ハルベリー」のサイトづくりに取り組んでいます。 サイト作...
どうして話すと、気持ちが晴れるの? ~心と脳の不思議な関係~
話すことで心が晴れるのは、なぜでしょう? 「なんだかスッキリした」「ちょっと気持ちが軽くなった」——...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
7
8
9
次のページ