オンラインカウンセリングルーム ハルベリー

  • ホーム
  • 予約方法
  • 料金 
  • 利用方法
  • カウンセラー紹介
    • 管理人
  • YouTube
  • コラム
  • 徒然日記日々のつぶやきや気づきをまとめたカテゴリです。
  • オンラインカウンセリングルーム ハルベリーについて
  • お知らせ
  • 寄付のお願い
  • ホーム
  • 予約方法
  • 料金 
  • 利用方法
  • カウンセラー紹介
    • 管理人
  • YouTube
  • コラム
  • 徒然日記日々のつぶやきや気づきをまとめたカテゴリです。
  • オンラインカウンセリングルーム ハルベリーについて
  • お知らせ
  • 寄付のお願い

コラム

  1. ホーム
  2. コラム
  3. ページ 3
HSPが“疲れにくい人間関係”をつくるコツ

HSPが“疲れにくい人間関係”をつくるコツ

1. HSPが人間関係で疲れやすい理由 HSP(繊細さん)は、人の表情や声のトーン、雰囲気の変化にと...
2025年10月01日(水曜日)コラムHARUberry
信頼関係を築く3つのポイント

信頼関係を築く3つのポイント

~安心できる関係のつくり方~ 1. 自分の気持ちを正直に伝える 信頼は「正直さ」から始まります。HS...
2025年09月30日(火曜日)コラムHARUberry
心を回復させる“安心できる関係”とは?

心を回復させる“安心できる関係”とは?

1. 安心できる関係がなぜ大切か トラウマやHSP傾向がある人にとって、心の回復に欠かせないのが「安...
2025年09月29日(月曜日)コラムHARUberry
トラウマと向き合うときに大切な“話す・書く”という方法

トラウマと向き合うときに大切な“話す・書く”という方法

1. なぜ「話す・書く」が大切なのか? トラウマ体験は心の中に“鉛”のように重くたまります。これを言...
2025年09月28日(日曜日)コラムHARUberry
トラウマとは?心に残る“傷”とその影響

トラウマとは?心に残る“傷”とその影響

1. トラウマとは何か? トラウマとは、心が強いショックを受けて、その体験が「心の傷」として残ってし...
2025年09月27日(土曜日)コラムHARUberry
ジャーナリングで心を整える

ジャーナリングで心を整える

〜「書くこと」がもたらす安心感〜 1. ジャーナリングとは? ジャーナリングとは、自分の心に浮かんだ...
2025年09月25日(木曜日)コラムHARUberry
季節の変わり目に気持ちが沈みやすいときの対処法

季節の変わり目に気持ちが沈みやすいときの対処法

秋が深まる10月。日中と朝晩の気温差が大きくなり、日照時間も短くなっていきます。「なんとなく気分が落...
2025年09月24日(水曜日)コラムHARUberry
🌿「絵を言葉にする」力と、私の議事録──他者理解から育つ“思考の技術”

🌿「絵を言葉にする」力と、私の議事録──他者理解から育つ“思考の技術”

🌱シリーズ導入(第3回) ※この記事は、シリーズ『教育と他者理解』の第3回にあたります。 はじめに ...
2025年09月23日(火曜日)コラムHARUberry
HSPが会社の人間関係で悩まないために

HSPが会社の人間関係で悩まないために

― 1人でも良いと思えるマインドセット ― 1. 「数」より「質」を大切にする 会社で大勢と仲良くす...
2025年09月22日(月曜日)コラムHARUberry
HSPが“音や匂い”に敏感な理由と整え方

HSPが“音や匂い”に敏感な理由と整え方

1. なぜHSPは音や匂いに敏感なのか? HSP(Highly Sensitive Person)は...
2025年09月19日(金曜日)コラムHARUberry

投稿のページ送り

前のページ 1 2 3 4 … 9 次のページ
  • 連絡先
  • 利用規約
  • キャンセルポリシー
  • FAQ(よくある質問)
  • カウンセラー募集
  • 特定商取引法に基づく表記
友だち追加